【画像つき】ペイトナーファクタリングの利用方法は?運営会社が詳しく解説!

LINE限定の最新お役立ち情報配信中!

【実際のLINEトーク画面】

 \例:個人でも利用できる補助金の情報/   \例:期日系のリマインドも!/

LINE登録1万超!3秒で登録はこちら↓↓

ペイトナーファクタリングは累計申込件数20万件を突破し、業界トップの人気を誇るサービスです。しかし、実際に登録から利用までどのようなステップを踏むのか不安な人も多いはず。

この記事では登録〜申請〜審査〜入金までを、画像と一緒に解説します!

ペイトナーファクタリングとは

サービス概要

ペイトナー ファクタリングは、フリーランスや個人事業主、中小企業の資金繰りを改善するサービスです。

ファクタリングとは、売掛債権(報酬を受け取る権利)を売却して、早期に現金を手に入れられるサービスです。

もともと受け取れる予定の資金を早期に受け取るサービスなので、利用者本人の信用情報には影響しません。

「ペイトナーファクタリング」は、【最短10分入金】【初回必要書類は簡単3点のみ】【信用情報に影響なし】【オンライン完結】といった特徴から、累計申請件数20万件を突破する、圧倒的な人気を誇るサービスです

資金繰りが苦しい人や、資金は足りないけど事業を成長させたい人、今後資金不足が予想される人にぴったりのサービスとなっています。

ペイトナーファクタリングが人気な理由
  • 最短10分入金】(営業時間内の申請&審査開始なら遅くとも当日中)
  • 初回必要書類は簡単3点のみ
  • 【手数料は10%で固定
  • 信用情報に影響なし
  • オンライン完結】
ペイトナーファクタリングがおすすめな人
  • 資金繰りが苦しい
  • 事業を成長させたい
  • 今後の資金不足に備えたい

\累計申込20万件超!/

\累計申込20万件超!/

ペイトナー利用手続きは全4ステップ!

ペイトナーファクタリングを利用する際には、次の手順を踏む必要があります。①無料会員登録 ②請求書アップロード・申請 ③審査結果通知・入金 ④ペイトナーへの振り込み

以下ではそれぞれの詳しい方法を画像とあわせてご紹介します。

①ペイトナーファクタリング無料会員登録

先行きの見えないこの時代、誰でも資金不足に陥る可能性があります。まずはファクタリングサービスに登録だけしておいて、いつでも申請できる状態にしておくことも対策の一つと言えるでしょう。

無料会員登録ページにアクセス

\累計申込20万件超!/

\累計申込20万件超!/

メールアドレス・パスワードを入力

メールアドレスとパスワードを入力するだけで、会員登録は完了です。会員費は一切かかりません。

「ユーザー登録が完了しました」の画面が表示され、自動的にマイページへ遷移します。

②マイページから申請

申請を始める

こちらがマイページです。「利用を開始する」ボタンから申請を始めます。

ペイトナーの営業時間中に申請&審査が開始されれば、最短10分で入金されます。

10分に間に合わなくても、遅くとも当日中には入金されるとのこと!

申請はいつできるの?

営業時間は平日10時~19時となっております。 上記営業時間内に審査開始のメールが通知されれば、最短10分で審査が完了します。  10分以内に完了しない場合でも、遅くとも当日中に審査&振込が完了いたします。 また、振込については審査と同時に実行されます。
https://paytner.co.jp/factoring/posts/R5t3pXL0

\累計申込20万件超!/

\累計申込20万件超!/

請求書画像をアップロード

注意事項*を確認して、請求書の画像をアップロードします。

注意事項

*取引先に送付済みの請求書のみ申請可能です

*契約解除/契約変更の恐れがある場合、申請を受け付けることができません。

*支払い期日が申請日から70日以内の請求書のみ申請可能です

請求書の内容を入力

請求書の内容を入力していきます。請求書の内容と入力内容が合っているかをしっかりと確認しましょう。

入力項目は以下の通りです。

  • 取引先名
  • 取引先住所
  • 取引先電話番号
  • 取引先へ請求している金額
  • 請求日
  • 支払期日

申請内容の入力

前ページで入力した請求書の金額のうち何円をペイトナーから受け取るかを選ぶことができます。

たとえば、100,000円の請求書のうち、60,000円をペイトナーファクタリングの申請対象とすることもできます。

資金使途の項目では、今回ペイトナーファクタリングから入金がある資金を何のために使うかを選択します。この項目は審査に影響しません。

クーポンがある場合、ここでクーポン番号を入力してください。

受け取り方法の選択

審査に通った場合、ペイトナーからの入金を受け取る口座番号を入力します。審査通過と同時に自動で入金されるので、特別な手続きは必要ありません。

SMS認証へ進む(申請完了!)

本人確認のため、携帯電話番号を入力してSMS認証をします。

Screenshot

これで資金調達は完了です!あとは、取引先からの入金があり次第、期日までに指定のペイトナー口座に指定金額を振り込みます。

\累計申込20万件超!/

\累計申込20万件超!/

審査に不合格の場合は理由があるはずです。こちらの記事を読みましょう。

④ペイトナーへの振り込み

審査結果が届くと同時に、ペイトナーへの振り込み案内のメールも来るので確認しておきましょう。

期日までに、指定口座に金額を振り込みます。ペイトナーの手数料は一律10%なので、申請金額の10%を振り込むことになります。

まとめ

以上がペイトナーの利用に必要な全4ステップです!

ユーザーの方からも「利用ステップは簡単だった」という声を多くいただきます。資金繰りに迷った時は、ぜひ【速くて】【簡単で】【安心な】ペイトナーファクタリングを利用してみてはいかがでしょうか☘️

やっぷん

ペイトナーファクタリングが人気な理由は以下の5つ!

  • 最短10分入金】(営業時間内の申請&審査開始なら遅くとも当日中)
  • 初回必要書類は簡単3点のみ
  • 【手数料は10%で固定
  • 信用情報に影響なし
  • オンライン完結】

利用は簡単4ステップ!資金繰りに困ったときは活用してみてね!

  1. ①無料会員登録
  2. ②請求書アップロード・申請
  3. ③審査結果通知・入金
  4. ④ペイトナーへの振り込み

\累計申込20万件超!/

\累計申込20万件超!/

監修者プロフィール

ペイトナー執行役員 邨山毅

立教大学経済学部卒。投資会社にて内部統制・米国新興事業の国内展開に従事。その後VOD運営会社にて経営戦略・機械学習・調達戦略領域の経験を経て、ペイトナー株式会社に入社。執行役員ファクタリング事業本部長として、ファイナンスサービスの運営及びフリーランスの与信構築全般を所掌している。

Xnote

フリーランス・個人事業主のあなたに💬

LINE友達限定で税金/節税/新法律/補助金etc...に関する

情報配信中!

最新情報GETで事業を伸ばそう

\簡単5秒で登録!/